大阪教区 金剛コロニー ひのきしん
5月29日 7月10日
9月11日 11月20日
9時〜12時 雨天中止
除草・清掃を行います
各支部ごとに案内されますので、勇んでご参加ください。
また、各個人で都合のいい日にも是非ご参加ください

全教一斉ひのきしんデー
4月29日(祝日)
身近なところから始めよう・・・ひのきしん
さまざまな形があります
ひのきしんは、神恩報謝の思いの発露による一人ひとりの信仰実践で、その姿は千種万態です。
ぢばに伏せ込むひのきしんや教会での御用だけでなく、広く職場や地域社会で人の役に立つ活動など、
国々所々で、ようぼく・信者の方々がさまざまなひのきしん活動に取り組んでいます。
一人でこつこつと続けている人もいれば、教友同士で集まって活動に取り組む人たちもいます。
ひのきしんに決まったかたちはありません。一人ひとりが日常生活の中で、まずは身近なところから実行に移すことが大切です。
多くの教会や教区(都道府県単位)・支部(地域ごとに設定)では、日を決めて公共施設などで清掃活動を行っています。
また、毎年春には日を定めて「全教一斉ひのきしんデー」が行われます。
教会や教区・支部での活動予定は、それぞれの窓口へお尋ねください。